logo
はじめての方へ顧客の新規作成及び顧客情報の編集顧客情報検索顧客家族情報管理保有資産の登録保有資産把握取引履歴資産残高推移機能保有資産分析債券分析機能投信・ETF分析機能ライフプランシミュレーション提案機能活動履歴ToDo管理案件管理ファイル一覧メッセージ機能投資家からの相談受付機能会員サイト機能外部とのシステム連携CSV取込機能レポート機能顧客管理権限システム管理その他設定参考資料

9.2.1 将来シミュレーションの画面の見方

目次

画面の見方

Step1 顧客>顧客をクリックする

Step2 情報を確認したいお客様を選択する

Step3 保有資産タブをクリックする

Step4 保有資産分析タブ>将来シミュレーションタブをクリックする

Step5. 将来シミュレーションの画面の見方

将来シミュレーションの計算方法について

将来シミュレーションの計算仕様

アセットクラス・小分類とリスク・リターン値の関係性について

画面の見方

Step1 顧客>顧客をクリックする

左側メニューの上から3つ目のアイコンをクリックすると「顧客」と「顧客家族」が表示されますので、「顧客」をクリックしてください。

現在WealthForceに登録しているお客様が一覧で表示されます。
9.2.1_1

Step2 情報を確認したいお客様を選択する

顧客一覧で表示されるのは原則、担当者ご自身が担当しているお客様になりますが、管理者IDを付与されている方につきましては、管理対象の営業員の顧客を確認することができます。
9.2.1_2

Step3 保有資産タブをクリックする

9.2.1_3

Step4 保有資産分析タブ>将来シミュレーションタブをクリックする

9.2.1_4

Step5. 将来シミュレーションの画面の見方

本機能では現状のリスク・リターンに基づき、シミュレーションを複数回行った結果を表示しています。そのため、グラフ上の「上位20%(下位20%)」といった表示におけるパーセンテージは、複数回行ったシミュレーションのうち、成績が良かった順から数えて上位20%に位置する(もしくは成績が悪かった順から数えて下位20%に位置する)シミュレーション結果を表示しています。

数値設定によりこの数字を変更することで、様々なパターンでシミュレーションを実施いただけます。
9.2.1_5

項目内容
①グラフの種類上位[20]%、中央値、最頻値、下位[20]%をクリックすることで、グラフ上での表示/非表示を変更できます。
②印刷、ダウンロードクリックすると印刷やダウンロードに関するメニューが表示されます。詳細はこちらの記事をご参照ください。
③数値設定シミュレーション結果の上位・下位、運用年数を設定できます。数値を直接変更するほか、入力項目下部にあるツマミを動かすことで、数値設定を変更できます。
④リスク・リターン現状の保有資産に関するリスク・リターン(現金及び現金同等物を除く)が表示されます。
⑤元本割れ確率③で設定した運用年数における元本割れ確率が自動計算されます。
⑥シミュレーションを開始する③で設定したシミュレーション数値を適用する際にクリックしてください。

将来シミュレーションの計算方法について

将来シミュレーションでは、ポートフォリオのリターン・リスクをベースに20年間運用を行った場合のシミュレーションの中央値を表示しています。また、確率的に上位の(良い)ケースと下位の(悪い)ケースにおける運用成果も表示しています。 WealthForceでは、各アセットを150種類以上の分類に細分化し、それぞれについてヒストリカルデータをもとにリスクリターンを算出した上で、確率シミュレーションの期待リターンおよびリスクを計算しています。

将来シミュレーションの計算仕様

WealthForceでは、将来シミュレーションを以下の通り計算しております。
WealthForceにおける分析方法の詳細については、WealthForceの分析に関するご参考資料をご参照ください。
将来シミュレーションの計算仕様

アセットクラス・小分類とリスク・リターン値の関係性について

当社の分析機能において利用するアセットクラスごとのリスク・リターンは下表の通りです(2024年9月現在)。

アセットクラスリスクリターン
国内株式16.57%8.77%
先進国株式17.99%10.49%
新興国株式21.84%12.28%
国内債券2.14%0.27%
先進国債券8.35%4.24%
新興国債券12.63%4.48%
国内REIT17.34%5.28%
外国REIT21.10%9.61%
コモディティ31.76%6.01%

なお、会社ごとのご要望に応じて、上記の値をカスタマイズすることも可能です。詳細はWealthForce運営事務局(support@monoinv.com)までお問い合わせください。

操作ガイド

9.2.2印刷・ダウンロードの方法

© MONO Investment,Inc