はじめての方へ顧客の新規作成及び顧客情報の編集顧客情報検索顧客世帯管理保有資産の登録保有資産把握取引履歴資産残高推移機能保有資産分析債券分析機能投信・ETF分析機能ライフプランシミュレーション提案機能活動履歴ToDo機能カレンダー機能案件管理ファイル一覧メッセージ機能投資のコンシェルジュを活用した顧客管理会員サイト機能外部とのシステム連携CSV取込み機能レポート機能手数料・報酬・請求機能計数管理機能権限設定システム管理参考資料
8 資産残高推移機能
資産残高推移機能を使うと、お客様の資産の内訳や評価額の変化を時系列で確認できます。アセットクラスごとのグラフで資産配分や運用状況の変化が直感的にわかるため、過去の運用がどのような成果を上げたかを可視化して伝えることができます。
また、対象期間の絞り込みや、グラフの画像出力にも対応しているため、フォロー面談や報告書作成など幅広い業務に活用できます。
8.1 資産残高推移の確認
対象顧客の保有資産を時系列でグラフ表示し、アセットクラスごとの配分や評価額の変化を視覚的に把握できます。運用の全体像を一目で確認できるため、過去から現在までの変化を的確に説明できるようになり、提案の説得力や面談の質が向上します。
「8.1.1 資産残高推移画面の見方」では、顧客の選択やグラフの表示・期間切り替えなど基本操作を解説し、「8.1.2 表示対象と集計ルール」では、グラフに表示されるデータの対象範囲や分類・集計の考え方について説明しています。
8.2 資産残高推移グラフの出力
グラフは画像としてそのまま保存・出力することができ、面談資料や社内共有資料への貼り付けが簡単に行えます。これにより、資料作成にかかる時間や手間が削減され、説明準備が効率化されます。
「8.2.1 グラフの出力方法」では、グラフの印刷手順及び画像として保存する操作手順について解説しており、必要な場面ですぐに出力できるようになります。
操作ガイド