はじめての方へ顧客の新規作成及び顧客情報の編集顧客情報検索顧客家族情報管理保有資産の登録保有資産把握取引履歴資産残高推移機能保有資産分析債券分析機能投信・ETF分析機能ライフプランシミュレーション提案機能活動履歴ToDo管理案件管理ファイル一覧メッセージ機能投資家からの相談受付機能会員サイト機能外部とのシステム連携CSV取込機能レポート機能顧客管理権限システム管理その他設定参考資料
2.3.3 「運用情報」で管理できる項目詳細
運用趣向
入力項目 | 必須/任意 | 入力内容 |
---|---|---|
①運用原資 | 任意 | 「余剰資金の運用」「用途の確定している資金の運用」などプルダウンから選択 |
②運用方針 | 任意 | 「安定重視」「インカム重視」「収益重視」から選択(複数選択可) |
③興味のある投資テーマ | 任意 | 表示されているものの中から選択(複数選択可) |
④興味のある取引 | 任意 | 表示されているものの中から選択(複数選択可) |
取引金融機関
入力項目 | 必須/任意 | 入力内容 |
---|---|---|
①+証券会社を追加する | 任意 | 現在利用している証券会社を登録したい場合は「+証券会社を追加する」をクリック |
②取引証券会社 | 任意 | ①をクリックすると表示されるのでプルダウンより金融機関を選択。必要に応じて口座番号やメモ、取引開始日を入力 【追加できる証券会社】 ・三菱モルスタPB ・東海東京証券 ・スターツ証券 ・スマートプラス ・SBI証券 ・楽天証券 ・PWM日本証券 ・岡三証券 ・野村証券 ・SMBC日興証券 ・アイザワ証券 ・三菱UFJMS証券 ・マネックス証券 ・みずほ証券 ・松井証券 ・大和証券 ・三菱UFJ eスマート ・アルパカ証券 ・あかつき証券 |
SBI証券・楽天証券につきましては、コース情報をプルダウンより選択し登録することが可能です。
証券会社 | コース |
---|---|
SBI証券 | ・インターネットコース ・インターネットコース(プランC) ・インターネットコース(SBIラップ) ・IFAコース ・IFAコース(プランA) ・IFAコース(プランA2) |
楽天証券 | ・IFA口座(コースB) ・IFA口座(コースC) ・管理口座コース ・ネット仲介口座 |
顧客化日・取引開始日について
STEP03.運用情報内の「取引証券会社」では、各証券会社ごとに「取引開始日」を入力できます。入力された複数の「取引開始日」の中で、最も古い日付が、STEP02の取引情報における「顧客化日」として自動的に登録されます。
SBI証券・楽天証券の場合
SBI証券および楽天証券では、CSV取込機能を使用して顧客情報をアップデートする際、「口座開設日」または「コース変更日」を入力できます。以下のルールで「取引開始日」が設定されます。
- 「口座開設日」と「コース変更日」の両方が入力された場合は、「コース変更日」が「取引開始日」として設定されます。
- 「口座開設日」のみ入力された場合は、「口座開設日」が「取引開始日」として設定されます。
CSV取込でこれらの情報を入力しない場合は、その他の証券会社と同様に手動で「取引開始日」を入力することも可能です。