logo
はじめての方へ顧客の新規作成及び顧客情報の編集顧客情報検索顧客世帯管理保有資産の登録保有資産把握取引履歴資産残高推移機能保有資産分析債券分析機能投信・ETF分析機能ライフプランシミュレーション提案機能活動履歴ToDo機能カレンダー機能案件管理ファイル一覧メッセージ機能投資のコンシェルジュを活用した顧客管理会員サイト機能外部とのシステム連携CSV取込機能レポート機能権限設定システム管理参考資料

3.2.2 詳細検索を行う

目次

概要

画面操作

検索可能項目

複数条件の組み合わせ設定(AND/OR)

「含む/含まない」フィルター

検索項目のクリア

概要

顧客検索を行う場合、顧客リスト右上の「顧客を検索」から実施可能です。
顧客検索実施後、特定の顧客を確認した後に顧客一覧に戻った場合でも、検索結果は保持されます。

画面操作

Step1. 「顧客を検索」ボタンをクリックしてください

3.2.2 step1

Step2. 検索項目を入力し、「上記の条件で検索する」をクリックしてください

3.3.2 検索項目

検索可能項目

3.3.2 検索項目

①担当者

お客様の担当者を指定して検索が可能です。 担当者名をプルダウンより選択して下さい。担当者は複数選択可能です。 3.3.2 担当者

②副担当者

お客様の担当者を指定して検索が可能です。 副担当者名をプルダウンより選択して下さい。副担当者は複数選択可能です。 3.3.2 副担当者

③重要度

指定した範囲の重要度を設定されたお客様を検索できます。「星3以上星5以下」といった範囲の指定のほか、「星3以上」や「星5以下」といった形での指定も可能です。 3.3.2 重要度

④取引状況(ステータス)

「見込み」「既存」「解約」「故人」のうち、チェックを入れたステータスの顧客が抽出されます。ステータスは複数選択可能です。複数選択した場合は選択されたステータスのいずれかを満たす顧客が検索結果に表示されます。

⑤誕生日

今月または来月が誕生日のお客様を検索できます。複数選択した場合は今月と来月両方の顧客が検索結果に表示されます。

⑥年齢

指定した範囲の年齢のお客様を検索できます。「20歳以上80歳以下」といった範囲の指定のほか、「20歳以上」や「80歳以下」といった形での指定も可能です。 3.3.2 年齢

⑦活動回数

活動履歴の入力件数を範囲指定してお客様を検索できます。「5件以上30件以下」といった範囲の指定のほか、「5件以上」や「30件以下」といった形での指定も可能です。 3.3.2 活動回数

⑧フリーワード検索

任意の単語を入力し、その単語が含まれるお客様を検索します(メールアドレスにつきましては、完全一致の場合のみ検索結果に表示されます)。 検索の対象項目は以下の11項目です。
・名前
・名前(カナ)
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・営業担当
・営業担当(カナ)
・副担当者
・副担当者(カナ)
・重要事項
・案件名

⑨初回接点経緯

初回接点経緯を指定して検索できます。「+検索対象を追加」を押すことで、複数条件の設定も可能です。複数の条件を設定した場合は、設定した条件をどのように結合するかをAND/ORで指定できます。詳しくは「複数条件の組み合わせ設定(AND/OR)」をご参照ください。 3.3.2 初回接点経緯

⑩資産総額検索

資産総額を指定して検索できます。 以下の3つから資産総額を指定できます。

  • 背景資産総額:顧客詳細の基本情報にて設定した値
  • 預かり資産総額:顧客詳細の基本情報にて設定した値
  • 保有資産総額:証券口座連携および保有資産入力機能により登録した資産の合計値

「+検索対象を追加」を押すことで、複数条件の設定も可能です。複数の条件を設定した場合は、設定した条件をどのように結合するかをAND/ORで指定できます。詳しくは「複数条件の組み合わせ設定(AND/OR)」をご参照ください。 3.3.2 資産総額

⑪保有資産検索

保有資産を指定して検索できます。プロダクト分類ベースでの検索に加えて、個別銘柄を指定して検索することもできます。また当該資産の保有残高を範囲指定して検索できます。「+検索対象を追加」を押すことで、複数条件の設定も可能です。複数の条件を設定した場合は、設定した条件をどのように結合するかをAND/ORで指定できます。詳しくは「複数条件の組み合わせ設定(AND/OR)」をご参照ください。 3.3.2 保有資産

⑫活動履歴検索

活動履歴の検索対象として「対応手段」「案件タイプ」「目的」「活動日」「活動日(期間)」を指定して検索できます。 「+検索対象を追加」を押すことで、複数条件の設定も可能です。複数の条件を設定した場合は、設定した条件をどのように結合するかをAND/ORで指定できます。詳しくは「複数条件の組み合わせ設定(AND/OR)」をご参照ください。 3.3.2 活動履歴

⑬該当顧客人数

指定した条件に該当する顧客の人数が表示されます。

⑭検索条件をクリア

別の条件で再度検索したい場合は、「検索条件をクリア」をクリックした上で、再度検索条件を入力してください。

⑮上記の条件で検索する

検索結果を表示させる場合にクリックしてください。

複数条件の組み合わせ設定(AND/OR)

3.3.2 and, or PC 画面左上の AND/OR 切替ボタン で、同じ項目内に並べた条件をどのように結合するかを選択します。

  • AND を選んだ場合:すべての条件を同時に満たす顧客だけが検索結果に表示されます。
  • OR を選んだ場合:いずれか一つでも条件を満たす顧客が検索結果に表示されます。

例えば「活動日:2024/01/01~」 AND 「目的:フォロー」を選んだ場合「2024 年以降に “フォロー” 活動がある顧客」のみを抽出します。

「含む/含まない」フィルター

3.3.2 含む含まない pc 各条件枠の左端にあるプルダウンで、その条件を 検索に含める除外する かを選択できます。

  • 含む を選んだ場合:指定した値を 含む レコードを抽出します。
  • 含まない を選んだ場合:指定した値を 含むレコードを除外 します。

例えば、「目的:フォロー」を「含まない」を選ぶと、「フォロー」 が目的になっている活動履歴を持つ顧客を検索結果から除外します。

検索項目のクリア

別の条件で再度検索したい場合は、「検索条件をクリア」をクリックした上で、再度検索条件を入力してください。 3.3.2 検索項目のクリア

操作ガイド

3.2.1簡易検索を行う

© MONO Investment,Inc