はじめての方へ顧客の新規作成及び顧客情報の編集顧客情報検索顧客世帯管理保有資産の登録保有資産把握取引履歴資産残高推移機能保有資産分析債券分析機能投信・ETF分析機能ライフプランシミュレーション提案機能活動履歴ToDo機能カレンダー機能案件管理ファイル一覧メッセージ機能投資のコンシェルジュを活用した顧客管理会員サイト機能外部とのシステム連携CSV取込み機能レポート機能手数料・報酬・請求機能計数管理機能権限設定システム管理参考資料
26.1.1 計数画面の見方
概要
計数画面のレイアウトや表示項目(入出金・預かり資産・口座数など)について、何がどこに表示されるのかをわかりやすく解説します。また、月次/日次切り替えや条件フィルターの使い方も含め、必要な営業実績をスムーズに取得できるようになります。
画面操作
Step1 「KPI管理」から「計数」を選択
画面の見方
①表示項目
項目名 | 内容 |
---|---|
所属 | 営業員の所属部署が表示。所属の合計値も設定可能 |
営業員 | ユーザーの営業員名が表示 |
入金 | 営業員ごとの指定された期間における入金額の合計 |
出金 | 営業員ごとの指定された期間における出金額の合計 |
入庫 | 営業員ごとの指定された期間における入庫銘柄の当時の時価合計 |
出庫 | 営業員ごとの指定された期間における出庫銘柄の当時の時価合計 |
入出金差引 | 入金-出金 |
入出庫差引 | 入庫-出庫 |
買付金額 | 営業員ごとの指定された期間に約定した買付取引の約定金額合計 |
売却金額 | 営業員ごとの指定された期間に約定した売却取引の約定金額合計 |
預かり資産総額 | 営業員ごとの指定された期間末における預かり資産の合計 |
口座開設件数 | 営業員ごとの指定された期間における新規口座開設件数 |
稼働口座数 | 営業員ごとの指定された期間において取引が発生した口座数の合計 |
預かり口座数 | 営業員ごとの指定された期間末における口座数の合計 |
②表示項目のカスタマイズ
表示項目は顧客一覧の右上のアイコンをクリックすることで変更が可能です。
また、各項目のチェックボックスの左横の部分をクリックし、動かすことで表示する項目を並べ替えることも可能です。
③月表示と日表示の切替について
左上の「月表示/日表示」ボタンにより、計数画面の表示を切り替えることができます。
日表示を指定すると、営業員ごとの前日分及び当月分の計数が表示されます(上部に前日分、下部に当月分)。なお表示対象の日にちについては選択することができません。
④条件フィルターの使い方
条件フィルターを利用することで、条件フィルターから表示する所属部署・営業員を限定することができます。
検索項目 | 説明 |
---|---|
所属 | 検索したい所属部署をプルダウンより選択 |
アドバイザー | 検索したいアドバイザー名をプルダウンより選択 |
⑤データ期間指定
特定の範囲を選択するか、任意の期間を設定して表示することが可能です。
操作ガイド