logo
はじめての方へ顧客の新規作成及び顧客情報の編集顧客情報検索顧客世帯管理保有資産の登録保有資産把握取引履歴資産残高推移機能保有資産分析債券分析機能投信・ETF分析機能ライフプランシミュレーション提案機能活動履歴ToDo機能カレンダー機能案件管理ファイル一覧メッセージ機能投資のコンシェルジュを活用した顧客管理会員サイト機能外部とのシステム連携CSV取込み機能レポート機能手数料・報酬・請求機能計数管理機能権限設定システム管理参考資料

Q.コンテンツの掲載フローと会員への通知はどのように行われますか?

コンテンツを「公開(Publish)」した場合、以下の条件に合致するものが会員向けメール通知の対象となります。詳細は「記事の反映タイミングと通知スケジュールについて」をご参照ください。

通知の条件

項目内容
通知タイミング毎日 午前11時以降に順次配信(配信量が多い場合は少し遅くなる可能性あり)
対象コンテンツ前日(0
〜23
)に初めて「Publish」されたコンテンツ
通知対象外となるケース・当日午前2時のバッチ時点でステータスが「Draft」のもの ・以前にPublishされた履歴があるもの(初回でない)
判定基準時刻当日 深夜2時時点でのコンテンツステータスに基づいて判定

通知の内容には、記事のタイトルや会員サイトへのリンクなどが含まれます。これにより、お客様へのタイムリーな情報提供が可能になります。

記事の反映タイミングと通知スケジュールについて

記事の公開はPublishをクリックすると、会員サイトへ即時反映されます。通知は、以下のスケジュールに従って自動処理されます。

記事公開と通知の流れ

  • 毎日深夜2時にシステムバッチが実行され、前日(0

    〜23
    )の間に初めて「Publish」された記事が配信対象として取得されます。


  • 「更新による再Publish」は対象外です(=初回公開のみが通知対象です)。

  • メール通知は当日午前11時から順次配信されます。通常は11

    〜11
    、配信量が多い日は多少前後する場合があります。


  • 平日・土日を問わず、バッチおよび通知処理は毎日実行されます。

状態変更があった場合の取り扱い

  • 記事が一度「Publish」されたあと、深夜2時のバッチ時点で「Draft」になっていた場合は、通知対象外となります。
    例:6月1日 15時に初めてPublishした記事を、6月2日 1
    、6月2日 2時のバッチではDraftのため通知対象外となり、その後再度Publishしても通知されません。
  • 「Changed」状態の場合は、変更前の内容に基づいて通知されます(タイトル等は反映されません)。
    例:6月1日 15時に初めてPublishした記事を、6月1日 17
    、6月2日 2時のバッチでは15時にPublishした内容が対象となり、6月2日11時の通知では17
    、15時にPublishした内容が通知されます。
    6月2日の2時までにRepublishした場合、変更後の内容に基づき6月2日に通知されます。
  • 一度「Publish」された日時は固定されるため、たとえその後再度「Publish」や「Publish Change」しても、再通知は行われません

関連のマニュアル「21.1.2 掲載フローと通知」も併せてご参照ください。

操作ガイド

21.1.1提供可能なコンテンツ

21.1.2掲載フローと通知

21.1.3カスタマイズ仕様

21.1.4表示上の共通仕様

© MONO Investment,Inc