はじめての方へ顧客の新規作成及び顧客情報の編集顧客情報検索顧客家族情報管理保有資産の登録保有資産把握取引履歴資産残高推移機能保有資産分析債券分析機能投信・ETF分析機能ライフプランシミュレーション提案機能活動履歴ToDo管理案件管理ファイル一覧メッセージ機能投資家からの相談受付機能会員サイト機能外部とのシステム連携CSV取込機能レポート機能顧客管理権限システム管理その他設定参考資料
Q.取引履歴の詳細情報は何を確認できますか?
取引履歴では、約定日・受渡日、金融商品名、アセットクラス、取引区分、数量・単価、損益(円)などの詳細情報を確認できます。
取得可能な一覧
項目 | 説明 |
---|---|
(1) 顧客名 | お客様名を表示 |
(2) 約定日・受渡日 | その商品が約定した年月日、受渡年月日をそれぞれ表示 |
(3) 金融商品 | 商品名および銘柄コード(ティッカーや投資信託協会コード等)を表示 |
(4) アセットクラス | その商品のアセットクラス(当社分類)を表示 |
(5) 取引区分 | 現物売買/信用取引などの区分を表示 |
(6) 預り区分 | 一般/特定/NISA(つみたて投資枠)/NISA(成長投資枠)/旧NISA/その他といった区分を表示 |
(7) 数量・単価 | 取引に係る数量や単価を表示 |
(8) 受渡金額 | 取引に係る受渡金額を表示 |
(9) 手数料(税込) | 取引に要した手数料を表示 |
(10) レート | 取引に係る為替決済レートを表示 |
(11) 決済通貨 | 取引に係る決済通貨を表示 |
(12) 損益(円) | 取引に係る売買損益や決済損益を表示 利益が出ている場合は緑色、損失が出ている場合は赤色の文字 |
(13) 取引証券 | 取引した証券会社名を表示 保有期間が3ヶ月未満/1年未満の場合にはその旨のフラグが表示 |
ご参照:7.1.1 取得可能な情報