logo
はじめての方へ顧客の新規作成及び顧客情報の編集顧客情報検索顧客家族情報管理保有資産の登録保有資産把握取引履歴資産残高推移機能保有資産分析債券分析機能投信・ETF分析機能ライフプランシミュレーション提案機能活動履歴ToDo管理案件管理ファイル一覧メッセージ機能投資家からの相談受付機能会員サイト機能外部とのシステム連携CSV取込機能レポート機能顧客管理権限システム管理その他設定参考資料

14.1.1 活動履歴の入力項目

目次

入力項目一覧

活動履歴から案件を紐づける方法

概要

画面操作

入力項目一覧

14.1.1 PC

項目必須/任意内容
①顧客名必須メニュー一覧より登録する場合:顧客名を入力する
顧客詳細より登録する場合:顧客名は自動表示
②日付必須活動日を入力またはカレンダーより選択する
③時間任意時間を入力する
④活動タイプ任意活動タイプは証券・生保・損保・不動産・税金・相続・事業承継・その他から選択する
⑤証券会社・保険会社任意案件タイプで「証券」を選択した場合は証券会社を、「生保」または「損保」を選択した場合は保険会社をプルダウンより選択する。
なお、表示される証券会社や保険会社を追加・変更・削除したい場合は、当社カスタマーサクセス担当までご連絡ください。
⑥目的目的をプルダウンより選択する
(選択項目は活動タイプにより異なります。選択できる項目については活動タイプ別の目的欄に関する参考資料をご参照ください。)
活動タイプ別の目的欄

活動履歴を入力する際の「目的」欄は、活動タイプによって選択できる項目が異なります。


活動タイプ「証券」の場合:

「初回面談」「ヒアリング」「フォロー」「提案」「口座開設」「入金」「検討」「受注」「約定連絡」「定期面談」「苦情対応」「その他」


活動タイプ「証券」以外の場合:

「初回面談」「ヒアリング」「フォロー」「提案」「検討」「契約」「定期面談」「苦情対応」「その他」
⑦対応手段必須対応手段をプルダウンより選択する
「電話(架電/受電)」「メール(送信/受信)」「訪問」「郵便」「来店」「その他」
⑧添付任意活動履歴に関する資料を添付する
⑨案件選択任意案件を紐付ける場合はプルダウンより選択する。
紐付け方法の詳細や活動履歴や案件一覧での見え方については「活動履歴から案件を紐づける方法」をご参照ください。
なお、案件を紐付けるには事前に案件登録をしておく必要がございます。案件の登録については「案件機能/案件を追加する」の記事をご参照ください。
⑩テンプレート選択任意テンプレートを使用する場合は、プルダウンより選択する
⑪登録内容からテンプレートを登録任意活動内容をテンプレートとして登録する場合にチェックを入力
⑫活動内容任意活動内容を入力する
文字数上限は2,000文字(現在の入力文字数は右下に表示されます)
⑬リクエスト/クレーム任意リクエストやクレームに関する内容であれば適宜チェックを入力する
(活動履歴一覧で確認する際にフラグが立ちます)
⑭対応ステータス任意リクエスト/クレームに関する対応ステータスを選択する
⑮入力者ログインしているアカウントの担当者名を自動表示

活動履歴から案件を紐づける方法

概要

活動履歴を登録する際に登録済みの案件を紐付けることができます。 活動履歴に案件を紐付けることで、案件の進捗などを管理することが容易になります。 また案件ごとの活動履歴を一覧で確認できるため、担当者ご自身のみならず、管理者や引継者などが、案件の経緯を容易に確認できるようになります。

画面操作

「案件選択」のプルダウンより紐付ける案件を選択して下さい。こちらには、活動履歴の入力対象者顧客の案件が表示されます。

14.1.1 PC2

選択できる案件がある場合、プルダウンを選択すると下図のように表示されます。
14.1.1 PC3

選択できる案件がない場合は、プルダウンを選択しても下図のように何も表示されません。
14.1.1 PC54

操作ガイド

14.1.2活動履歴を追加する

14.1.3活動履歴の編集方法

14.1.4活動履歴の削除

© MONO Investment,Inc