logo
はじめての方へ顧客の新規作成及び顧客情報の編集顧客情報検索顧客家族情報管理保有資産の登録保有資産把握取引履歴資産残高推移機能保有資産分析債券分析機能投信・ETF分析機能ライフプランシミュレーション提案機能活動履歴ToDo管理案件管理ファイル一覧メッセージ機能投資家からの相談受付機能会員サイト機能外部とのシステム連携CSV取込機能レポート機能顧客管理権限システム管理その他設定参考資料

Q.口座連携をお客様に依頼する際のメールサンプルを教えてほしい

以下のメール文面を適宜変更の上、ご自由にご利用ください。

メールサンプル

[お客様名]様

いつもお世話になっております。
[会社名]の[営業員様名]でございます。

さて、本日は複数の金融機関の資産情報を1つの画面で一元管理できるサービス「投資のコンシェルジュ」についてご案内させていただきたくご連絡いたしました。

投資のコンシェルジュは、FintechスタートアップMONO Investment社が提供するサービスで、複数の金融機関口座に分散した資産情報を独自の技術で収集・分析して表示するシステムです。
収集した情報は、私にもリアルタイムで共有されるため、お客様の資産情報を正確に把握させていただいた上で、今まで以上にタイムリーなアドバイスをご提供させていただければと考えております。
利用料金は無料ですので、ぜひこの機会にご登録いただけますと幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ご登録方法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.以下のURLにアクセスしてください
[お客様ごとの登録URL]より、投資のコンシェルジュにアクセスをお願いいたします。

2.お持ちの金融機関の口座を連携
画面の指示に従って、金融機関のシステムにログインするためのID・パスワードなどをご入力ください。
入力されたID・パスワードは暗号化された状態で厳重に管理・保管されます。
登録方法については、こちらのガイドもご覧ください。

3.資産残高やポートフォリオを見える化
連携された金融機関のシステムより、自動で資産情報を取得します。
資産情報の確認方法は、こちらのガイドをご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【投資のコンシェルジュの機能】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.お客様の資産情報を一元管理できます
複数の証券口座をお持ちの場合でも、お客様ご自身の資産情報(銘柄・残高等)を一元的に管理できるようになります。


2.ポートフォリオを可視化できます
お客様の保有銘柄をアセットクラスごとに自動で分類しますので、お客様ご自身のポートフォリオを簡単に確認できるようになります。

3.保有資産の時価をリアルタイムで把握
保有資産の時価を、一つの画面でまとめて確認できるので、税金計算(概算)や、残高報告が必要な各種申請時にお役立ていただけます。

ご不明点がございましたら、私宛までご連絡いただくか、投資のコンシェルジュの運営事務局までご連絡ください。


投資のコンシェルジュ運営事務局
support@invest-concierge.com

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

操作ガイド

5.1.1口座を連携する方法

よくある質問

ログインID・パスワードを正しいものを入れたが、ログインできません。なぜでしょうか。

自社ホームページ上やお客様向けのご案内資料に、投資のコンシェルジュの案内を掲載したいのですが、良い文章案があれば教えて欲しい。

WealthForce上から顧客情報を削除した場合も、引続きそのお客様(投資家)はご自身の資産情報を閲覧できますか?

お客様から投資のコンシェルジュの本登録のメールが届かないとの連絡がありました。どのように対応すればよいでしょうか?

口座連携機能のデモ画面をお客様にお見せしたいのですが、自分で数値設定が可能なデモ機能はありますか?

対面証券会社でオンラインサービスの申込をしていないお客様の場合は、口座連携機能は利用できないのでしょうか?

証券口座連携をお客様に依頼する際、どのようにご説明すれば良いでしょうか?

お客様から証券会社のログイン情報(ID・パスワード等)を変更したとの連絡がありました。対応しなければならないことはありますか?

口座連携を行うと「ログイン情報相違」「エラー」などのメッセージが表示されます。どのように対応すればよろしいでしょうか?

金融機関のログイン時に多要素認証を設定していますが、口座情報の取得は可能ですか?

口座連携をお客様に依頼する際、どのように安全性をご説明すれば良いでしょうか?

ログインをしていないのに証券会社から「ログインのご連絡/ログイン通知」といったメールが届くのですが何故でしょうか?

自分の口座を紐づけることはできますか?

銀行の預金残高情報は取得できますか?

投資のコンシェルジュに登録せずに、口座連携を行うことはできますか?

投資のコンシェルジュやWealthForceに、スマートフォンなどで使用できるアプリはありますか?

投資のコンシェルジュに登録する際に、会社のメールアドレスは登録できますか?

投資のコンシェルジュに関するメールはどのドメインから届きますか?

株式の銘柄名称に変更があった場合、WealthForce上の情報はいつ更新されますか?

資産インポートをした後に口座連携を行うと資産の表示はどうなりますか?

投資家が口座連携を停止・削除した場合Wealthforce上での表示はどうなりますか?

投資のコンシェルジュに招待したつもりが、資産残高がWealthForce上で確認できません。どうしたら良いでしょうか。

投資のコンシェルジュにすでに登録している方を、WealthForceで作成済みの顧客に紐づけるにはどうしたら良いでしょうか。

お客様から「ご家族の口座を連携しようとしたがうまくいかない」との連絡を受けました。どのように対応すればよいでしょうか?

投資のコンシェルジュで口座管理をしているお客様が、同じ証券会社で複数のIDを持たれている場合、それぞれを連携できますか?

口座連携を依頼したお客様に、新規口座の連携を追加で依頼したいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか?

以前投資のコンシェルジュで口座連携を実施してくれたお客様から、ログインできなくなったという連絡がきました。どのように案内すればよろしいでしょうか?

口座連携画面から「投資のコンシェルジュへ招待」を押したところ、「送信する」というボタンが押せません。どうしてでしょうか?

証券口座連携でログイン情報相違になっている場合はどうすればよいでしょうか?

WealthForceに登録されていない銘柄(例:IPO銘柄、新規設定の投資信託、特定の債券など)は、いつ登録されますか?

© MONO Investment,Inc