Q.顧客情報に表示される「預かり資産総額」「背景資産総額」「保有資産」の違いはなんでしょうか?
WealthForceではお客様の資産に関する情報について「預かり資産総額」「背景資産総額」「保有資産」と分けて表示しています。
それぞれの表示内容の違いは以下の通りとなります。
預かり資産総額
お客様の資産のうち、アドバイザーの方がお預かりしている資産を指します。
預かり資産は顧客詳細画面の基本情報で確認・登録できます。
ご参考:お客様情報の入力(個人)/基本情報 / お客様情報の入力(法人)/基本情報
背景資産総額
お客様の推定保有資産の総額を指します。
背景資産総額は顧客詳細画面の基本情報で確認・登録できます。
ご参考:お客様情報の入力(個人)/基本情報 / お客様情報の入力(法人)/基本情報
保有資産
WealthForceで口座連携をしている資産と手入力した資産の総額を指します。
保有資産は顧客一覧からご確認いただけます。
ご参考:保有資産サマリーでできること / 口座連携の実施方法 / 資産情報を手入力する方
よくある質問
新規顧客の登録(追加)方法を教えてください
顧客詳細画面からファイルを添付しようとしてもうまくアップロードできません。どうしてでしょうか?
記載する場所のない情報を管理したい場合どのようにすれば良いでしょうか?/取引メモ欄のおすすめの使い方について教えてほしい
他の担当者の顧客を削除しようとしたときにエラーが出てしまう。
他の担当者の顧客を削除するにはどのようにすればよろしいですか。
見込み客の顧客化までの進捗を管理する方法はありますか?
既存の顧客情報を編集するにはどうすれば良いですか?
顧客一覧から顧客を選んでも顧客詳細画面に遷移しません。なぜでしょうか?
投資のコンシェルジュと連携済みの顧客をWealthForceから削除すると、その顧客は投資のコンシェルジュを使えなくなりますか?