logo
はじめての方へ顧客の新規作成及び顧客情報の編集顧客情報検索顧客家族情報管理保有資産の登録保有資産把握取引履歴資産残高推移機能保有資産分析債券分析機能投信・ETF分析機能ライフプランシミュレーション提案機能活動履歴ToDo管理案件管理ファイル一覧メッセージ機能投資家からの相談受付機能会員サイト機能外部とのシステム連携CSV取込機能レポート機能顧客管理権限システム管理その他設定参考資料

Q.保有資産サマリーが正常に表示されていないように見えます。どうしてでしょうか?

以下のケースが発生している場合、保有資産サマリーが正しく表示されていない場合がございます。


証券口座連携においてエラーが発生している

ログイン情報相違など、証券口座連携にてエラーが発生していると、資産情報が取得できず、保有資産サマリーが正常に表示されません。

この場合はエラー内容に応じたご対応をお願いします。

エラーの内容、原因および対応方法については、以下のFAQページをご参照ください。

Q. 口座連携を行うと「ログイン情報相違」「エラー」などのメッセージが表示されます。どのように対応すればよろしいでしょうか?



証券会社において立替金が発生している

立替金(現金不足等において生じる、証券会社に対する債務)が発生している場合、一部証券会社においては、そのシステム仕様上、保有資産サマリーにおいて「現金・MRF」の項目として表示されてしまい、保有資産残高が正しく表示されません。

そのため、立替金が解消されるまでの間は、当該立替金の分について、保有資産サマリーが正しく表示されない点について、ご留意いただけますと幸いです。

なお、証券会社への振込等を実施し、立替金が解消した場合は、保有資産サマリーは正しく表示されるようになります。



同一の外国株式を複数の証券会社で保有している

同じ銘柄の外国株式なのに、証券会社によって異なる現在値が表示される場合がございます。

WealthForceで表示する現在値は、証券会社からデータを取得した上で表示しておりますが、証券会社ごとに、現地通貨建の価格情報や為替評価レートが異なる等の理由により、同じ銘柄でも異なる現在値が表示されることがありますので、ご留意いただけますと幸いです。



上記に当てはまらない場合

上記に当てはまるものがない場合は、お手数ですが、WealthForce運営事務局(support@monoinv.com)までご連絡ください。
"

操作ガイド

6.1.1保有資産サマリーを確認する

6.1.2プロダクト分類

6.1.3アセットクラス分類

6.1.4投資信託プロキシ分類

6.1.5金融機関分類

6.1.6通貨別分類

© MONO Investment,Inc